雑記ブログ 題名のセンスなしお

短く簡潔にわかりやすくを心がけています ニュースや思いついたこと食べ物その他もろもろ

            

必見!派遣社員・請負社員・嘱託社員の違いが知りたい

 

一概に社員といっても色々な社員がある

 

f:id:j5bar6friutm6g:20181009161408j:plain

 

 

私は嘱託社員だ、と言われてももうひとつぱっとしない

 

 

f:id:j5bar6friutm6g:20181010234044j:plain

 

 

 派遣社員とは

派遣元と派遣先は労働者派遣契約を結んでおり、

派遣社員は派遣元、いわゆる人材派遣会社とだけ雇用関係があり、派遣先の会社とは指揮命令の使用関係ということである

→給与等は派遣元からもらう

 

請負社員とは

派遣社員が派遣元を通して派遣先で働くのに対して、請負社員は直接

働き先と契約を結んで働くというイメージ

契約社員も同意やと思われる

→給与等は働き先からもらう

 

嘱託社員とは

 嘱託社員(しょくたくしゃいん)は、正社員とは異なる契約によって勤務する非正規雇用正規雇用とする企業もある)の一種(雇用形態)。

概要[編集]

一般的に定年後も引き続いて会社に所属する人のことを指す場合が多いが、契約社員同様、法的に明確な定義はなく、その用法は会社ごとに異なる。

嘱託社員 - Wikipedia

 つまり、正社員ではない社員、ということなのだろうか

 

f:id:j5bar6friutm6g:20181011003204j:plain

 

では、なぜこのような雇用形態が存在するのか

 

会社からすると、正社員を雇うよりは派遣社員等を雇うほうが

人件費等が抑えられるからというのがあるだろう

 

労働者側からすると、正社員にはない、短時間だけ働きたいや出張はちょっと・・といった働き方にも対応できるというメリットがあるだろう

 

労働者を派遣するというのは、派遣元・派遣先・派遣労働者の三角関係が成り立って初めて法的にOKだ。

 

労働基準法では中間搾取を禁止しているし労働者供給事業(いわゆる人貸し)は当然禁止である